ぴぃ

アラジンのぴぃのレビュー・感想・評価

アラジン(2019年製作の映画)
4.0
怒る王女は美しく魅力的。媚びず、自己を貫き、力でなく言葉で人を動かそうとする女性、それがジャスミン。

近年ディズニー作品のプリンセス像が変わってきたとよく耳にする。いつか運命の出会いが…と王子様を待つ、恋に恋する乙女はもう古いと。欲しいものは自分で手に入れる、王子なんて必要ないわと言わんばかりの逞しい女性が昨今のディズニープリンセスだとか。

しかしアラジンしかり他のディズニー作品を改めて見返してみると、今も昔も大きな変化はないように感じる。シンデレラだって、ベルだって、アリエルだって、みんな、現状に満足せずに新しい世界に飛び込もうとする強い女性。恐らく変わったのはプリンセスではなく、受け取り手側の私たち。もちろん製作側にも"今"に合った作品をと意図している部分はあるはず。でもそれ以上に観衆が、世の中が、数年前と今では物事の捉え方や在り方が大きく変化しているのだろう。

実写版アラジンの新曲「スピーチレス」は、かの有名な「ホール・ニュー・ワールド」や「アラビアン・ナイト」に負けず劣らずアラジンの世界観を象徴する曲に食い込んだに違いない。ディズニーぽくないといえばぽくない気もするし、2次元だったら違和感がありそうな気もするけど、これぞ実写化した極意!

青いウイルスミスが気になりすぎて実写化が少々不安だったけど、原作に忠実でありながら実写ならではの表現をふんだんに活かしてて、全体的に良い。1つわがままを言わせてもらうなら、終盤のMarvel感が…好みではなかった…。

そしてTVで見て改めて実感。映画館で観た時の没入感て半端ない。大きいスクリーンで色彩の洪水に溺れてこそ、アラビアンナイトの世界を堪能出来る。
ぴぃ

ぴぃ