かまちょ

アラジンのかまちょのレビュー・感想・評価

アラジン(2019年製作の映画)
4.2
やっと見れました!!
前日、スパイダーマンFFHを優先し大満足だったのでしばらく余韻に浸りたかったのですが、我慢できずに…(笑)

感想としてはやっぱり素晴らしい。
実は私、恥ずかしながら「アラジン」という作品をまともに見たことがない。。。
あろうことか「ハクション大魔王」の記憶と混ざっている事がわかりちょっと凹んでしまう始末…

つい最近までこの手を避けていた理由はただ一つ。ミュージカルが苦手だった…
しかし、ララランドでその呪いが解け、マンマミーアシリーズでむしろ大好物に(笑)

そしてこの作品、ウィル・スミスの衝撃的なビジュアルを見た途端、「見なくては」という衝動を抑えられず。。。
本編は見てなくても当然、映画好きなのでアニメのビジュアルは知ってたし、「大体こんなもんやろ…」というイメージはあった。ただ全編通じてここまで楽しめるとは思いもしませんでした。

まぁ何よりキャスティング。
「青いウィル・スミス」を筆頭に、アラジン役のメナ・マスードも私からしたらイメージ「そのまんま」。
そして何よりジャスミン役のナオミ・スコット!!この人、オデッセイに出てた人。
現代劇よりこういう「お姫様スタイル」が際立って綺麗。そして歌もうまい!
ちょうどリブート版の「チャーリーズ・エンジェル」のトレーラーが出たところで、あの3人のうちの一人で出てるみたい。
これからが楽しみな女優さん。

そしてもう一つ楽しめたのが動物の演技ですね。
当然CGIなのですが、近年の作品は違和感ないのはもう当たり前。ただこの作品は本当に「血の通った演技」ができているところ。
アブーなんてもう…
今の時代に物心ついた人たちはもう「当たり前」なんでしょうけど、それこそ「一コマ撮り」でカクカクのモンスターなどを見てきた世代(言っときますが幼少期にテレビでですよ…)からすればここまでの技術の進歩を見てこれた事も何か感傷深い感じです。

この週末二日とも鬱陶しい天気でしたが土曜日の「FFH」、日曜日の「アラジン」と最高にいい作品に巡り会えた週末でした。
Disneyに感謝しなければ….
あっ、ついでに「チャイルド・プレイ」のムビチケもゲット。これも楽しみやなぁ(笑)
やっぱ映画は楽しい!!
かまちょ

かまちょ