nraynua

青の帰り道のnraynuaのネタバレレビュー・内容・結末

青の帰り道(2018年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

観てよかった、と思わせてくれる作品。
人生には辛いことや苦しいことがたくさんあり、逃げ出したくなる現実も少なからずあるが、「でもよ、生きてくしかねえんだよ」と力強くまっすぐに答えてくれるリョウの存在がありがたかった。(まっすぐすぎて、あらぬ方向に行くこともあるが)
また、一本道のシーンが随所に出てくるが、通り方にも各キャラクターの個性が出て面白い。
ラストシーンでは、様々な経験を経て大人になった6人が、かつての自分たちと同じような若者たちとすれ違うが、過去と向き合い、今を受け入れて未来へ向かっていこうとする描写に胸を打たれた。
青春群像劇にありがちな、演技に違和感がある若手俳優がいないこともよかった。特に、キリ役・清水くるみさん、タツオ役・森永悠希さん、リョウ役・横浜流星さんの演技は秀逸。タツオの繊細さ、不安定さを見事に演じ、この作品のキーパーソンとしての役割を果たした森永さんは本当にすごいと思ったし、タツオの死をきっかけに、性格・見た目が変わったリョウを違和感なく演じた横浜さんもすごい。
この映画が、もっと多くの方に届くことを願います。また、数年後も見返せるように、円盤化しますように。
nraynua

nraynua