sanyaaan

孤狼の血 LEVEL2のsanyaaanのレビュー・感想・評価

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)
4.0
【昭和から平成へ。バブル期後期のヤクザの世界】367

《感想》
前作の孤狼の血から3年後の話。
平成初期でバブル期の弾け始めている頃...。
確かにヤクザはこんなイメージがあります。
今から約30年も前になるので、懐かしいですが、後10年も経つとチンピラの様なヤクザは絶滅危惧種になりそうですね。

前回の役所広司さんの〝孤狼の血〟とどうしても比較してしまいますが
役所広司さんの方は泥沼感・暗黒感が感じられます。
今回の松坂桃李さんと鈴木亮平さんの演技は迫真の演技で演出もエグいのですが
新しくて綺麗な印象。
昭和と平成の時代で差をつけたのかも。

内容は深い内容ですが、上手に描いていて理解し易いです。
迫力といい演出といい演技といい、全て楽しめました。

個人的には滝藤賢一さんの汚い役どころは好きです。
吉田鋼太郎さんのチョイチョイギャグを入れてくる所も面白い。

《物語》
3年前に暴力組織の抗争に巻き込まれて策略が蠢いた結果、無惨に殺害されることになった伝説のマル暴刑事・大上。その跡を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡。権力を武器にヤクザが闊歩する裏の社会を取り仕切る日岡に立ちはだかったのは、上林組組長として現れた上林成浩だった。暴虐の限りを尽くす上林によって、なんとか調整していた呉原の危うい秩序が一気に崩れていき、日岡の立ち位置も揺らぐことに…。
(cinemand rake参照)

【監督】
白石和彌
【キャスト】
松坂桃李
鈴木亮平
西野七瀬
村上虹郎
中村梅雀
かたせ梨乃


《こんな話》
・広島
・マル暴刑事vsヤクザ

《関連する映画》
・孤狼の血(前作)
・ヤクザと家族(変わりゆく時代のヤクザ)
sanyaaan

sanyaaan