croco

町田くんの世界のcrocoのレビュー・感想・評価

町田くんの世界(2019年製作の映画)
2.5
原作を知っているかどうかで大きく評価が分かれそう。
原作を知らなくて80分くらいの長さだったら、これはこれでありなのかもしれない。が、原作ファンとしては、ただただ残念としかいいようがない。
他はともかく町田くんのキャラだけは変えるべきじゃなかった。あんな無駄にリアクションが大きくてわちゃわちゃしてるなんて。優しくてスマートで飄々としている(ように見える)が、実は不器用で内心動揺していたりするのが魅力なのに。
やたら恋愛に主軸をおいているのも残念だった。少女マンガ原作だからこんなもんか、と言っている人には是非原作を読んでみてほしい。たぶん映画のほうがよほど少女マンガっぽい。
もっとオリジナルのキャラでも展開でも入れていいから、きちんと「町田くんの世界」らしさを表現してほしかった。実写化するなら実写ならではの魅力がないと駄目で、そういう意味では酷評されている風船シーンは方向性としては間違っていないと思う。もっと全体をファンタジーにして、テンポとセンスよく仕上げられればの話だけど。
新人ふたりのたどたどしい演技をなんとかするよりもフレッシュ感を優先、そのかわり周りの役者は手堅く。たしかに前田敦子や大賀はさすがの演技力だった(高校生に見えるかどうかはともかく)。だが、戸田恵梨香や佐藤浩市まで必要だったかは疑問。無駄遣い感がすごい。北村有起哉みたいにちょい役でも重要な役どころとかならまだわかるけど。
croco

croco