愛がなんだの作品情報・感想・評価・動画配信

愛がなんだ2018年製作の映画)

上映日:2019年04月19日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『愛がなんだ』に投稿された感想・評価

ロイ

ロイの感想・評価

5.0
夜道を散歩しながら見た。気付いたら終わっていて、ラジオ感覚で見ていたのかも。それでもそれぞれの登場人物がどこか似ていて、見ていて分かりやすかった。
cangal

cangalの感想・評価

3.3
愛って言葉に執着してるような気がするし、むしろそれで片付けたいのか。まもちゃんがすみれさんをなんでそんな好きなのかはよくわからなかった(笑)
den

denの感想・評価

3.2
周りから見たらクズ男に沼ってるクソみたいな恋愛だけど、抜け出せないのもわからなくもない
猫舌

猫舌の感想・評価

3.7
こういうのむかしあったような、なかったような、いや、あったかな。
なつかしさと少しの胸の疼き。
Taka

Takaの感想・評価

3.4
好きな人の前では気を遣ったり、
良い人になろうとする。
それが相手にとって求められているのかは二の次で結局は過剰な行動に過ぎない。
恋は盲目。
kenken

kenkenの感想・評価

4.5
テルコだけじゃなく、登場人物全員に綻びが見える時がある。聖人なんていない。バーベキュー辺りからはずっと面白い。痛くてしんどいけど愛おしい。
rucas

rucasの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんでも気付いて考えてしまう人が大体では?自分にはない感覚に惹かれるのだろうか。結局何がしたいのかわからなかったけど、それこそが人間らしく愛がなんだと。
柚井悠

柚井悠の感想・評価

3.5
岸井ゆきのの「視線」が上手く演出された作品。
愛が執着へと変わっていく、いや、始めから執着だったのだろう。
報われない愛と交わらない想いが描かれた作品。
個人的にロケ地が実家の近くだったのが良かった。

“まもちゃんになりたい”

好きな人に付きまとう重い女の物語

個人的にとても好きな作品。
出演者の役者さんが演技も良くて引き込まれた。
主演の岸井ゆきのさんの作品を初めて見た。めっちゃ可愛い。めっ…

>>続きを読む
けっこう好きだった
好きの中に何が含まれてるのか
執着とその折り合いのようなもの
>|

あなたにおすすめの記事