haizi

ロケットマンのhaiziのレビュー・感想・評価

ロケットマン(2019年製作の映画)
3.2
経済効果抜群!壮大なスケールの“雨降って地固まる”

終始耳が心地よく、心がキリキリ痛い。。。😢

エルトン・ジョンについては、じっくりと聴いた事はなくて、ド派手なコスチュームで歌うけったいなおじ様みたいな印象しかなかった私。。。(ファンの方、申し訳ありませんm(__)m
だけど、本作で流れる曲はすべて耳にしたことはあってなんだか耳が心地いい(^^♪
やっぱり、凄いミュージシャンなんだなぁ。
音楽家としての才覚は言わずもがな、本作でのステージングとかを観ると、エンターテイナーとしても超一流な方なんだなぁって感じた。リアルステージを体感したいなぁって思ったちゃった^

どんなに人気が出て財を成しても本当に欲しいものは手に入らなくて、むしろ搾取されている事実にやけっぱちになったエルトンは薬とかセックスに溺れて、どんどんすり減っていく。
・・・て、この手の物語にはありがちなストーリー。
バーニーを切り捨てようとした時には“バカヤロー💢”って感じたけど、エルトン・ジョンは己の幸福は何か気付き行動を起こしてセラピーの門を叩く。
凄いよ!ジョン!!!
そして、もがくジョンに適度な距離をとりながらも、信じて歌詞を送るバーニーも素敵。
ホントに奇跡的な出会い☆

以降、ン十年お酒もドラッグも摂っていないエルトン・ジョン。2日とお酒を断てない私的には尊敬しかないわ。
買い物依存症はいいじゃん。お金持ってるんだから。エルトン・ジョン買い物袋前に幸せそうに笑ってるし^^(ちょっと、カワイイ♥)

そして。。。的外れだって分かるから、エルトン・ジョンファンの方ゴメンナサイなんだけど、ラスト近くのセラピーのシーン、新世紀エヴァンゲリオンテレビシリーズの#26を思い出してしまった。
自分を救えるのは関わってきた人たちと自分自身ということよねって思ったり。。。
そう思うと、ジョンのちびジョンへのハグが沁みる。
    “おめでとう”
haizi

haizi