ロケットマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ロケットマン2019年製作の映画)

Rocketman

上映日:2019年08月23日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 自分で自分を愛せるようになることが幸せなのだ
  • エルトン・ジョンの幼少期の孤独や依存症について描かれている
  • タロン・エガートンの歌唱力や演技が素晴らしい
  • エルトン・ジョンの名曲がたくさん使用されている
  • 歌詞に込められた意味が感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロケットマン』に投稿された感想・評価

やはり持つべきは良い友人だなと。その友人からの忠告に耳を傾けられない時もあるが。
3.9
エルトンもフレディも奇しくもマイノリティ。
騙されやすいのは、優しさからだと思いたい。
4.3

音楽の才能を与えられながらも家族からの愛に恵まれなかった天才的な音楽家エルトン・ジョンの半生を回想するミュージカル映画。天才音楽家が主人公だけに天才ゆえに辿る宿命的な苦労話かと思いきや、自分を承認し…

>>続きを読む

エルトン・ジョンはほとんど聞いてこなかったし、派手な見た目とゲイであることくらいしか知らなかったけど、観てよかった!
音楽で綴られた彼の半生の成功と栄光と孤独、と書くとめちゃくちゃチープだけど、そう…

>>続きを読む
3.5

LGBTそこまで描かんでよくないかとか思ったけど、エルトンの孤独感を強調するためには描かんといけんかったのかなあ

辛かったよ。こんなに綺麗な心を持っているのに。
だからこそ音楽でつながり合えるバー…

>>続きを読む
achako
4.1

洋楽をほとんど聞かないのでエルトン・ジョンと言われてもピンと来ず…

歌は1曲だけ、、、「Your Song」
何処かしらで流れてる曲が記憶に残ってて
どういうタイミングで曲が出来上がったのかをこの…

>>続きを読む
3.7

愛、特に家族愛が大事なんだと思った。富と名声を得るとそれに群がってくる人間はいるが、それなしでも愛してくれる人を大事にすべき。そんな時に一番頼れるのが家族だろうが、そこがエルトンには無かった。

家…

>>続きを読む
ky31
-
エルトン・ジョンの自伝的作品
そこまで本人について知らなかったけど、なかなか波乱万丈な人だったんだな

禁酒は続けてるけど買い物依存症は治らなかったってのはクスッときた
ソ
4.5
タロン・エガートンが歌っていると知り衝撃、曲がめちゃくちゃいい
同性愛者のカラフルなイメージはこの人の影響もあるのかどうか気になる

ネトフリに入ってる期間が迫って
いたのであわてて鑑賞。

派手なおじさんだなと思ってたけど
孤独で愛に飢えた少年時代を過ごして
いたりロックスターならではの
割と壮絶な人生だったのがわかった。

曲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事