mi

ロケットマンのmiのレビュー・感想・評価

ロケットマン(2019年製作の映画)
3.8
こういう「スター」って、最近はでてきてないなあとまず。そして、どうしてこうもスターって全員悲しい悲惨な人生を歩むのでしょう。😢

ミュージカル初っ端から爆発してだいぶ、明るい映画だ!!と思ってたらもう両親がひどすぎ。ほんとにひどすぎ。
と、マネージャーのジョンリード、最低最低最低!!!なんだあいつ!!!
まだ売り上げのお金もらってんのか?!と、一緒に観た母と怒り爆発。😂 調べたら横領もしてて、返金することで和解しているんだそうで、まあ、よかった。(よくない)
そして、こいつ、「ボヘミアンラプソディ」でもでてきた、最初のマネージャーということに衝撃!!!!ここまでやな奴じゃなかったぞ!!あっちにはもっとやな奴がいたのか。クイーンとの関係は良かったそうですし。マネージャーってそんなに力あるんのかねぇ。みんな金目当てだ。やな奴多いなもう。

話を戻して、愛がない、と感じつつ、ではあるけど、バーニーはとてもいい人だし、元のレコード会社のレイもとてもいい人だった。結婚した女性もとても優しい。
きっと優しい人もいたんだろうけど、スター街道まっしぐらの最中は、見えなくなってしまったりもしているんだろうか。
でもステージはキラキラして描かれていて…。見えないところの闇は誰にもわからない。。
ましてやスターの辛さなんて凡人にわかるわけはない。楽屋で笑顔作るところ辛すぎました。どうしてこんなにみなさま頑張ってくださるんだろう。私たちの生活を彩ってくれる音楽、感謝…(突然。。)

エルトンジョン、名前はもちろん知っていたけど、どれが彼の曲かって知らなかったし、パフォーマンスも知らなかった。劇中衣装とかみて、ほんとにこんな人いたの?!って思ったけど、でもこれで世界最大ヒットメーカーショーマンなんですもんね?!すごい時代だ!笑
でもショーは衣装負けしてない。これ、生で見たら絶対楽しい。音楽に力があった。

音楽シーンは楽しいし、「YourSong」ができたシーンは感動もの。

大ヒット中に実の父親が、サインを求めるシーン、もう、もう、「ええええええええええええええ!!!!!!」ってなる!!!お前も音楽好きなんだろうがよ?!?!って。
エルトン指揮による作品ということで、本人が感じたことが色々描かれているのだろう。だいぶ色々起きすぎて、ちょっと追いつけなかったりもしたけど、この人ちゃんと立ち直ってくれたし、変わってくれたからよかった。

この俳優さん、歌ってるんですね。めちゃくちゃ歌上手い。ボヘミアンラプソディみたいに、忠実に再現する映画にしなかったの、個人的には良かったと思う。
ベッドシーンはすごく綺麗だった。
禿げていく髪型の再現はクスッと笑ってしまった。

そうか、ライオンキングもエルトンジョンだった。
スターは大変だ。でも、どんな姿になっても、いつまでもスターだ。


リアルの話ともあってか、テンション高いレビューになってしまいました。。
mi

mi