やっぱりカルカン

ザ・ファブルのやっぱりカルカンのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ファブル(2019年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画は未読ですが、以前南勝久先生の「ナニワトモアレ」は読んでいました。(と言ってもさっき検索するまで同じ作者とは知らなかった…)

恋愛要素が少ない所がよかったですね。ヒロインのミサキを助ける時も陰ながら、正体は明かさずに。
結局ファブルに助けられた事も、佐藤アキラの正体がファブルという事も全く知らないままで終わったのもいいと思います。
ストーリーも軽すぎず重すぎずで、映画全体に集中して最後まで見れるので引き込まれました。
あんまりストーリーが難解だと「どういう事?今のは何??」と気になって話が入ってこないので(笑) この映画は結構人が死ぬんですけど、元々殺し屋・ヤクザ・チンピラなど裏社会がテーマなのでそこさえ気にしなければ気軽に見れて、終わった後も爽やかな気分になりました。

クールだけどちょっと世間知らずで面白いヒーロー。岡田君かっこよかったです。
ギャグ要素がある漫画原作の映画で、たまに正直すべってるなと思う作品があるのですが、個人的にこの映画はちょうどいいバランスで、うまいことギャグを入れたな〜と思いました。面白かったです!