ザ・ファブルの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ファブル2019年製作の映画)

上映日:2019年06月21日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 岡田准一のアクションは素晴らしい
  • ギャグとアクションのバランスが良い
  • 柳楽優弥の演技がすごい
  • キャストが豪華で合っている
  • アクションシーンが派手で良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ファブル』に投稿された感想・評価

凄腕の殺し屋が、ボスから「一年間、一般人として普通に暮らせ。殺しは一切禁止」と指令が出るが、、みたいな話。
よくある裏社会系の作品かなと思ってたら思いのほかアクションがカッコ良かった。
キャスト陣が…

>>続きを読む
なんでっおれもやね〜ん

やっぱりファブルの
・無駄撃ちしない
・常に冷静、私情で殺さない
・変装や防犯カメラ破壊などぬかりない
プロフェッショナルさが1番いい

ガラケーがコジマの笑顔をより引き立てる
4.3
このレビューはネタバレを含みます

原作漫画既読。
導入部分がめっちゃ良い。弾道と確率が入る演出格好良すぎた。全体的なアクションも良き。

キャストは合っていたりいなかったり。キャラが改変されていたりいなかったりだったが、岡田准一、木…

>>続きを読む
に
-
小島の登場シーンが少ないセリフと表情、行動だけで狂気じみた様子がとんでもなく出ていて怖かった。
原作の独特の空気感を出すのは難しいのだろうけど、コンパクトにまとまっていた。
4.0
漫画が最高すぎる作品
アニメよりは実写の方がおもろい
岡田准一のおかげで成り立ってる作品
伊達
3.6
原作と違うところは多いし、みんなだいぶイケメンに様変わりしてるけど、まあこれはこれで気軽に楽しめたかな〜って感じ。

オクトパス見られて満足した。

てかなんで主題歌Born This Wayなの……?
しそ
4.4

「殺し屋なのに殺さない」って設定だけで面白いのに、それを岡田准一がやると説得力が段違い。原作の空気感そのままに、アクションもキレッキレで、身体能力も演技力も完全にハマってた。

どこか抜けてる感じと…

>>続きを読む
3.5
アクションシーンもお腹いっぱい見られるし、コメディとしても十分な作品
原作の世界観を壊さずに
うまくまとめられているなぁ

役者さんたちも
演出も
原作のキャラクターと
ブレていないように感じたなぁ

原作漫画ファンには
納得の出来だろうなぁ

なぁ
ひろし
木村文乃様美しすぎます
岡田准一氏へのアクションの信頼感たるや

あなたにおすすめの記事