kakuko

ポリス・ストーリー 香港国際警察のkakukoのレビュー・感想・評価

3.9
傘とバスでこんな素晴らしいアクションシーン撮れるなんて凄すぎます。
丘にある村を車で突っ切って破壊するシーンも魅力的すぎる。
音楽が昔のアニソンっぽくて良い。
ここぞというシーンはスローで再生されてて良い。
ガラスがよく割れる。
セリーナもめちゃくちゃ体張っててえらい、ヒロインだからって忖度がない、むしろヒロインだからこそ無茶苦茶にされているのか。
法廷でいやらしい風に聞こえるテープ流れちゃう。
原付に乗るメイのカバン引っ張って原付から降ろさせるアクション危なすぎて笑ってもた、原付がウィリー状態になって暴れてるのも原付ユーザーだから見てて怖い。
顔面ケーキ、拭いても拭いても顔面ケーキ。
鉛筆でラーメンを食う。
鳴り止まない電話。
「時間は稼げたな」って署長あんたって人はってなりました。
規律と世間体だけの人じゃなかったんですね。
デパートの大立ち回りがやっぱり良かったな、物壊しまくり。
マオ刑事お前。
署長人質にして逃げるのウケるな、世間体とかマジでどうでもいいって感じが良いな。
黄緑色のその寝巻きなんなん。
バス止めてフロントから犯人達が飛び出てくるアクションシーンとかすごいな、勢いがすごい。
エンドロールのメイキング映像で担がれている人が何人かいてマジで映画に命かけてるのが伝わりました。
サイドブレーキが効かないから抑えててってメイに車抑えさせるのウケるな。
ボロボロの車でも使い続けるって感じが良い。
両手を机の上に置けって言われてみんなが一斉に手を置く感じおもろ。
kakuko

kakuko