惣菜

ドクター・スリープの惣菜のネタバレレビュー・内容・結末

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

あのねえ 観ちゃった。
ところで最近面白映画観ると爆速で記憶が消えるんですが、これって保険適応外ですか?
ちょっと冷静になりたくてわざわざ極寒の地で書いています。本当に無理 最高でした。先に言いますが、エンドロール吹雪の音なのめちゃくちゃ粋じゃないですか?大好き。愛してるよ。早朝から観るドクタースリープは最高ですね。毎朝の日課にしようかな。助けてください。ていうかこれから登校したくなさすぎる。もう1回いいですか?

例の如く順を追って話を出来るように頑張って思い出します。アンクルダン、好きだ。(早いよ)
まず幼ダンの精神強〜でウケた話からしていいですか?おばあさんしまっちゃおうね。おばあさんないないが成長の儀みたいに受け継がれてたの、良かったな。ここだけで加点5億点入っちゃうよ。
ビリー、君の優しさは何よりも尊くて君の勇気は何よりも輝いてたね。君もシャイニング。ナンバーワンのひとりだね。最高でした。なんで死んじゃった?でも話の流れ的には納得しちゃう。悔しい〜。あとシャイニング食べ食べたちめちゃくちゃジャンキーで笑っちゃうな。魂ジャンキー いいじゃん。(ダメ)
あのさ、これは絶対言おうって思っていたんですけど鼓動音めちゃくちゃ鳴るじゃん。自分のと錯覚して強制緊張コースでした。これに体力を八割持っていかれて身体が終わったので休息としてドクタースリープ、もう1回行くべきかもしれない。どこまで書いた?まだビリー?マジ?いや書こうと思えば無限なんですが……。カーペットのデザイン無敵すぎない?めちゃくちゃカッコイイよやっぱ。愛しちゃおうね。

やっぱ書きたいとこパッパと書きます。
ダンがしまっていた空腹たちを放つとこめちゃくちゃ熱かったね。当然の如くダンも襲われた訳ですが。
そういえば恐怖してると美味しくなるねはペニーワイズもそうなのでやはりその辺繋がってるのかな。輝き続けろ=怯えて隠れてると美味しくなっちゃうから怖がらず立ち向かえ!かな。ダークタワーありがとう。目が光る演出、SPNのシェイプシフター思い出しました。全然違う畑だけど。クリーチャーの出るホラー同士だから似た雰囲気をしばしば感じる。
ホテル向かう途中の雪道で湖に島みたいなやつがあるとこあったじゃないですか。あの辺の道ハリーポッターのホグワーツへ向かう列車の通り道に似てる気がするけど何せ観たのが何億年も前なのでこの記憶はやわやわです。書くな!
いきなり飛んで最終決戦ですが、バーのシーン 無理 感謝 ありがとう 天才。
禁酒えらいね。
最後はダンがカタをつけてエンドですが、あの斧で本当…斧、本当に……斧……すごくない?めちゃくちゃ運命の斧。ほぼあれが原因でハロランもダンもやられたし。アブラちゃん役の方の演技凄くないですか?!ダン憑依したとことか……見入っちゃった。
いや〜面白かった……今実は書いてる場合じゃないのでまた追記すると思います。

ところで話は変わりますが鑑賞前にスマホでシャイニングしてたんですけど、画面縦を4分割したとすると上から2番目に頭が来るじゃないですか。指をそこに置いているとマジ、人間がどう動いて引いたり寄ったりしてもそこに頭あんの。すごいね。当たり前じゃんと言われるかもしれませんが、カメラマンってすごいな〜を実感した。スマホありがとう。

山道をひたすら走る車 めちゃくちゃ真っ直ぐな道路をひたすら走る車、いいよね おわり。
惣菜

惣菜