ドクター・スリープのネタバレレビュー・内容・結末

『ドクター・スリープ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

異能力バトルが好きな自分としては、前半のパートが結構面白かった。ダニー、アブラ、ローズの物語がそれぞれで展開していって、徐々に1本に収束していく形にワクワクしたし、シャイニングの能力をぶつけ合う時の…

>>続きを読む
シャイニングではなかった
スピンオフ!

シャイニングのようなレトロな面白さを期待すると違うかも。現代的なスーパーミラクルオカルト映画?空とか飛んじゃう
『シャイニング』でよく理解できなかった超能力や異世界の人についてがこの作品で少しわかりました。おもしろかったです。ダニーも女の子も超能力を上手く使えていました。

 スティーブン・キングのことを調べていて「シャイニング」に続編があると知り視聴。半分まで見た。
 いきなりモーツァルトの「怒りの日」の旋律から始まり、良い意味で不安になる。
 やっぱ知らない大人が運…

>>続きを読む
面白いかった。ちょっとスパナチュを思わせる。バッドエンドではないけど、ダニーが生きてたら評価UPかな。

シャイニングで登場したダニーを主人公とした続編で、あのホテルでの新たな出来事かと思ったら、ジャックの能力である「シャイニング」を軸とした超能力バトルで面を喰らった

レベッカ・ファーガソン率いる…

>>続きを読む
シャイニングとの世界観の差はありつつも、まあまあこうゆうのもありかなぁと感じた。
シャイニングとは変わって、超能力対決。
そこまで内容が酷いわけではないため、シャイニングを見た人はみた方がいい。
ユアンかっこいい。

シャイニングから40年後のダニーが超能力バトルに巻き込まれる話。

かなりシャイニングの能力に焦点を当てていてわかりやすい映画だった。ただこれは続編なのか…?自分は楽しく鑑賞できましたが前作とは雰囲…

>>続きを読む

視聴2回目。1回目は劇場にて、前作の『シャイニング』未視聴状態。

『シャイニング』の続編ではなく、別作品としてならもっと評価を上げたと思う。
数日前に前作を見てから、続けて『ドクタースリープ』を観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事