これは「続編」ではなく「別の夢」だと思いました。
最初に出てきた人たち、私は彼らをホテルの仲間だと思った。
でも彼らは…仲間じゃなかった。
組織?なんかそういう感じの人たち?
私の脳は「説明されて…
先日スタンリー・キューブリックのシャイニングを観て、続編が気になったので見てみた。
前作は、解説サイトを読まないと意味が全く分からなかったが、今回は逆に分かり易すぎた。
前作は、超能力が存在するのか…
ダア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ン!!!!!好きなキャラだったんだぞ!!まじで死なんでくれ!死後も存在し続けるらしいから、不死身な霊体になったのか?ローズみたいな?それ…
>>続きを読むシャイニングの続編だけど
例のホテルへ行くのは終盤になってから
途中からけっこう見入ってしまった
女の子を通してダンが話すところ良かった
父がバーテンダーとして登場した時は
ゾッとした
ホテル…
シャイニングの続編として楽しみにしてたけどジャンルが違う感じで今作はホラーというより能力者のバトルで漫画みたいな設定と話だった。ただシャイニングの印象的な映像が後半たくさん出てきてもう一度シャイニン…
>>続きを読むかなり良かった
前作のShiningの映像とマッチしたとこで繋がった感じで面白み増した
あの最後の方のさ、ホテル燃えた時にダニーの頬にお母さんのウェンディが手を添えるシーンすごく良かった、、ᵕ̩…
「展望ホテルの飢えた幽霊たちがお前を狙ってる 一部の連中には⋯”特殊な力(シャイニング)”が 食べ物になるんだよ」
”先生” 少年の呼び名
映画館 ネットでの出会い 少女との待ち合わせ
「…
©2019 Warner Bros. Ent. All Right Reserved