敷金礼金パンプキン

マチネの終わりにの敷金礼金パンプキンのネタバレレビュー・内容・結末

マチネの終わりに(2019年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

・「ようこさんが地球のどこかで死んだら僕も死ぬよ」のあと
めちゃくちゃきれいな、なんでやねん!が出た。

・なんでマドリードより先にパリ行くねん。仕事終わってからやろ。

・「ずっと考えてたの。まきのさんが死んだらどうするかって。私は死んだりしないわ。まきのさんが残した音楽をずっと聞いていたい」

それ他人の曲やねん。バッハとか、昔の人の。

「たくさんの人達に伝えていきたい」

もう伝わってるわ。

・全体的に気取りすぎ。背伸びすな。

ーーーここで早苗覚醒ーーー

うおおおおお。最高の展開やんけ。
人生ってたった一通のメールで変わるんやな。
めっちゃ良いものを見た。
けっきょく、いざという時に我を出す奴がいちばん強いんやな。相手がどう、周りがどうではなく、自分がどうしたいか。相手に迷惑かけてまで、何をしたいか。

「それであなたは幸せなの?」
「はい」

これは本心かわからんが、本心もあるだろう。

マキノにまで全てばらしたのは意味がわからんが。

そして、バラしてからコンサートまでの間の、帰国してすぐのマキノと早苗の会話は描いて欲しかったな。

最後は絶対に会わなくてよかった。最後までうまくすれちがってほしかった。

それにしても4年間、無職でどうやって食ってたんや。金どんどんなくなるやろ!ギター教室でもしてたんかえ?