おとうちゃん

アルキメデスの大戦のおとうちゃんのレビュー・感想・評価

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)
4.2
はかったな!

冒頭から圧巻…大日本帝国が誇る絶対沈まない船、戦艦大和の壮絶な沈没シーンから始まり、つかみは完璧。

『空母いぶき』しかり…今、日本の戦争映画が熱い!

「美しいものは何でも測らないと気が済まない」
巻尺で女性の顔、胸、ついには巨大戦艦まで測り出す変人。
凡人には破茶滅茶に見えるこの行動は数学的に理にかなった美しい方程式。

数字は嘘をつかない。
数学には世界を変える力がある。

数学の天才である前に諦めの悪い男、 櫂直(菅田将暉)。
諦めず頑張っている人の後ろに人は着く。

天才ならではの、爽快な時間稼ぎ♪
諦めなかった者だけが つかむことができる、起死回生の逆転劇。

ずっと不思議だったことがある。
1941年、空撃による奇襲で真珠湾を制覇した大日本帝国。
空を制す事の重要性を どの国より知っているはずの日本が なぜ戦争の旗色が悪くなるにつれて海にこだわり巨大戦艦を量産したのか。
そして、その象徴である戦艦大和造船の真意とは・・・
フィクションとは言え、その答えが納得のいく形で腑に落ちるサスペンス仕立てのストーリー展開。

まさしく これは戦争映画!
結果は歴史が物語っている。


今日と明日は山本五十六 生誕の地、長岡花火大会🎇
日中から場所取りをして娘と観るのが年中行事。

「二日とも行けるね😉✨」と私めに休みを取らせ「今日は彼氏と観るから、お父ちゃんは明日🤗🎶」って・・・

彼氏が先かよ😱ハカッタナ!