MMM

アルキメデスの大戦のMMMのレビュー・感想・評価

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)
4.5
「この船の名は、、、大和。」

今の世にも蔓延る、脈々と受け継がれている日本人の権威への盲従。
上が決めたことは正しいという思い込み。
他には根拠を求めるくせに、一番肝心なところで、根拠のない幻想を信じる民。
なぜならそれが楽だから。
海の孤島でガラパゴス化した、負け方を知らぬ民だ。

戦争が遠い昔の過去の出来事となり、箱庭の遊びとして消費されるようになった令和の時代。

この時代に、この映画が作れられた意味とは、なんだ。

老人が牛耳る旧態依然としたこの国で、彼らの目を欺き、希望を滑り込ませること。
遠い未来を志向した一手を仕込んでやれと伝えているように感じた。

アルキメデスの大戦は、この国を憂う若者にこそ、観る価値がある。

この映画は、保守的で老獪な既得権益にしがみつく権化たちへの痛烈なアンチテーゼの一撃だ!!
MMM

MMM