京楽

続・終物語の京楽のネタバレレビュー・内容・結末

続・終物語(2018年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

原作を忠実に守りつつ、新房監督らしい演出は何度見てもたまらんです。
映画の長さなんて気にならないくらい集中して観てたし、なんならもっと長くても全然観れます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

心残り(できなかったこと)なんて誰にでもあると思うけど、
鏡の残りの反射率を「引っ張ってくる」ことで、
高校生活を思い返すという物語にしてしまう西尾維新には本当恐れ入ります。

暦の、ある意味自己犠牲的な正義感は、
どこからくるものなのか常軌を逸していて、
ヒロイン達の抱える問題を理想的な形で解決してやれなかった「心残り」というところに焦点を当てた物語でした。

これまでの本編では、必死にもがきながら、文字通り必ず死にながら(毎回ではないけど)、それでもいい方向に向かうように頑張ってきた暦だけど、後から思い返してみると、「あのとき、こうしてればよかったなあ」と思ってしまうあたり、やっぱり暦はどのキャラクターよりも人間くさく、人間らしさを持ってる魅力的な主人公だと思います。

信号が青になった時、
一歩目は右なのか、それとも左なのか、
そんな悩みをがはらさんのジャンプで
一掃してしまうあたり、がはらさんらしいなあと微笑ましく思いました。

印象に残ったシーンはいっぱいありましたが、
1番好きなのは、暦が鏡の中に吸い込まれた時に、思わず「し、しのぶっ!!」
と足元に向かって叫んだシーン笑
とても短いセリフだけど、暦の切羽詰まった心境を、神谷さんが絶妙に表現してたので、そこだけ巻き戻して何回も観たいです。
かなりマニアックなところ選んだかもしれないけど、やっぱり暦にとって忍は一連托生の存在なわけで、身の危険を感じた時に真っ先に助けを求める先は忍なんだなあと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

次回の愚物語も期待待ち。
京楽

京楽