making

永遠の門 ゴッホの見た未来のmakingのレビュー・感想・評価

3.5
1度でいいから芸術家の五感を体験してみたい。彼・彼女らの目が何を写して、それを脳内でどのように処理し、その手で表すのか。

これは個人的な解釈だけど、芸術作品にとって「作者の死」は大きな付加価値じゃないかなと思う。作者が死んでいるとその作品がどうして作られたのかとか、何を表しているのかとか作品の色々な要素が不明のままで、知る術も無くて、生きている鑑賞者に全てを委ねているから。ほとんどの人間は自由が好きだから、作者の死によって自由な状態にされた芸術作品が人を惹きつけるんじゃないかなと思う。

そしてこの作品英語が凄い聴き取りやすい……字幕無くしても何となく言ってることが分かる……ディズニー映画かよ……
making

making