永遠の門 ゴッホの見た未来の作品情報・感想・評価・動画配信

永遠の門 ゴッホの見た未来2018年製作の映画)

At Eternity's Gate

上映日:2019年11月08日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • ゴッホの美しい色彩表現と真摯な生き様
  • 未来の人々のために絵を描いているというゴッホの思い
  • ゴッホの孤独や苦悩が感じられる作品
  • 酔いしれるようなカメラワークと美しい自然の描写
  • ゴッホを演じたウィレム・デフォーの素晴らしい演技
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『永遠の門 ゴッホの見た未来』に投稿された感想・評価

ナ

ナの感想・評価

3.7
つらぁ……心がずっと絞られてるような感覚になりました…心が健康な時に観るのが吉
towapoyo

towapoyoの感想・評価

3.6
ゴッホは浮世絵と日本という国の影響を少なからず受け、日本のような暖かい機構を目指して南仏に移住する。それが幸か不幸だったのか。
映像が綺麗だったけどゴッホの人生を思うと寂しさを際立ててる気がする。
ゐ

ゐの感想・評価

-

ウィレムデフォーー!!
画面の揺れと本人視点の画が印象的だった。
最後のテオの指先と冒頭辺りのゴッホの指先を勝手に対比してじんわりした。

マッツ近すぎ神父役なのありがたい。この場面もそれ以外含めて…

>>続きを読む

安らかに心地良く見れる作品で、観てよかった。
異端は真実であり、病は癒しであることを信じ続けた人間の物語。
風景と、ゴッホが描く絵と、彼自身の姿とは、全く種類の違う美しさだけどいずれも美しいと思った…

>>続きを読む
興ぺ津

興ぺ津の感想・評価

3.8
孤独で寂しい人だったんだなと思うとゴッホのこともゴッホの作品のこともより一層愛おしく感じた
ゴッホをすごい画家と認識する以前にゴッホの絵を見て自分はどんな感想を抱いたんだろう
聖

聖の感想・評価

3.6

以前一回見てわりと好きで印象に残った作品だったのですが、最近なぜかゴッホの絵にものすごく胸を掴まれているので再び鑑賞。

映像が本当に鮮やかでびっくりするのと、季節の温度感や服装などの質感も伝わって…

>>続きを読む
aloniatree

aloniatreeの感想・評価

2.0

ウィレム・デフォーが自画像のゴッホにすごい似てる!(笑)
実年齢はすごい上だけど、昔の37歳って見た目あんなだったかも知れないよね、しかも精神的に病んでたし、なくも無いなと思った。
だがしかし、
ウ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

-
ずっと綺麗な画と不安定なカメラワークがとても良かった
ウィレム・デフォーのフィンセントとルパート・フレンドのテオが素敵でした🫶🏻フィンセント似すぎ!
anne

anneの感想・評価

3.5
ゴッホの人生を客観的に描いた作品ではなく、なんというか自分がゴッホみたいな、ゴッホが見た風景や光を、映画を通して疑似体験しているかのような作品でした。
理か

理かの感想・評価

3.5

美しい田園風景



光あふれる自然の情景が美しく楽しめました。
住居などの建物も貧しく殺風景なのに何故かそれなりにスッキリして美があるのです。やはり、画家の生涯を描くので映像の美しさにこだわったの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事