saki

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のsakiのネタバレレビュー・内容・結末

4.7

このレビューはネタバレを含みます

良すぎて何を書いたらいいのか、頭の中が散らばったままなんだけど余韻があるうちに記録だけ殴り書き

「もう一度言ってくれたらYESと答えるのに」というセリフだけでも3回巻きもどした。ぶっ刺さるシーンが多すぎて大変。
ローリーがフラれるシーンは何もかもが良くて、ただ、、と何か言いかけるジョーの方に振り向く演技にはもう声出た

自分の幸せの居場所を知りながらも、寂しさやプライド、見栄や欲と色んなものがでてきて、答えが出たと思えばタイミングで手遅れだったりそもそも愛じゃなかったり。エンディングはみんな「幸せ」な着地だけど、各々犠牲にしたものがしっかり描かれていて1回見るだけじゃ私は咀嚼しきれなかった。女の子はこの姉妹に自分を照らし合わせて生き方を考えたりこれから自分が何かを手放した時、4人のうちの誰かのシーンに寄り添ってもらったりするんだろうな。

美しさだけじゃなくて知性があって、結婚が女の幸せだなんて思わない。でもたまらなく寂しい、とジョーが泣くシーンでこの映画はちゃんと現代版なんだと思うと同時にここがハイライトだと途中でも確信した

予想外だったのは衣装があまりにも素敵だったこと!19世期のアメリカのこのなんとも言えない可愛さ。クリノリンがある時代に生まれたかった...ずっと衣装に目がいって出てくるお洋服のためだけであと3回は鑑賞が必要

「誰を愛するかは自分の意思で決められるわ」といったエイミーは結局大好きだったローリーと結婚したの、最強に女って感じだったな

終始ローリーに胸を掴まれて忙しかったけど、個人的にジョンの「君を不幸にしたくないんだ」も泣けた、愛

一生かけそうだからいったんおわる、、
saki

saki