chika

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語のchikaのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみにしていた作品です。
華やか~!全員かわいい~!!
メンズチームも全員イケメンという奇跡。

何度も触れてきているはずなのに、いまいちストーリーを覚えていなくて今回も不思議と新鮮でした。
やっぱりどうしてもジョーの目線になってしまうのでエイミーには終始イライラさせられますが(笑)
フローレンス・ピューが楽しそうでなんだか幸せな気分になりました(笑)(笑)
メグの結婚式での花冠とか原稿を燃やすシーンはめちゃくちゃ心配になりますが……(笑)(笑)(笑)
スケートの件とか、先生に怒られるところとか、天真爛漫でやっぱりなんだか憎めない。
末っ子ズルいっす。

それと、今作はティモシー・シャラメを愛でる映画とも言えるので少年少女時代はとくに最高でした。
ジョーにプロポーズするシーンのシャラメくんの表情が忘れられないです。

2度目はそう巡ってこないんだよ。

(54/2020)

2020/7/11
……それでも、どうしてももう一度マーチ家のみんなに会いたくなり劇場へ来てしまいました。
前回よりも「ミッドサマーの影」を忘れて没頭できたので良かったです(笑)

2度目は流れがわかってるから安心して身を委ねられます。
ベスとローレンスのおじさんの交流が始まったくらいから、ひたすら号泣。
前回はジョーとローリーのすれ違いが切ない……エイミーこんにゃろう!!としか思えませんでしたが、冷静に見直して見るとローリーとエイミーのほうがなんだか切なく思えました。
今思えば末っ子気質な二人、めちゃくちゃお似合いじゃん……。
ジョーはやっぱり結婚よりも夢に生きてほしい。
スイッチがはいったジョーが物語を書き上げて本になるクライマックスは不思議と涙が止まり、映画が終わってみたら信じられないくらいスッキリして前向きな気持ちになった私が居ました。
わたしらしく、また頑張れる。

どうしてもいろんな意味で2020年は「ミッドサマー」を避けては通れないんですが(笑)、この作品も私にとって「2020年の特別な1本」になりました。
chika

chika