りお

楽園のりおのネタバレレビュー・内容・結末

楽園(2019年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

予告編はいい雰囲気だったから気にはなっていたけど、瀬々作品が得意じゃないのと、そもそも原作では別の2つの話をくっつけたと聞いて、優先度は低かった。たまたま時間がぽっかり空いたので鑑賞。

聞いていたとおり、少女失踪事件パートと村八分パートのつながりが無理矢理すぎて、かなり違和感。広呂の病気の下りも唐突すぎる。タイトルの「楽園」も、言いたいことはわかるんだけど、うまくつながっていない気がする。別々の作品でよかった気がするなぁ。原作を読んでみたい。

とは言え、豪士と善次郎が追い詰められた根本は同じところからきていると思うし、集団心理の恐ろしさは十分伝わってきた。
綾野剛の演技はすごい。中身というか、本当に最初中学生かと思ったくらい、豪士の未成熟な感じが良く出ていた。
黒沢あすかも相変わらずいいし、片岡礼子の色っぽさといったらもう。笑

結論。わたしはやっぱり瀬々作品は合わないわ。
りお

りお