KEIGOKATAOKA

グリーンブックのKEIGOKATAOKAのレビュー・感想・評価

グリーンブック(2018年製作の映画)
4.5
グリーンブック。60年代に実際にあった話。
.
アフリカ系アメリカ人で気品ある出で立ちのピアニスト、ドン・シャーリー。
イタリア系アメリカ人で野蛮な運転手兼ボディガード、トニー。
黒人差別が当たり前だった時代に南部にツアーしていくロードムービー。
.
グリーンブックは黒人が南部にまわるためのツアーブック。
トニーは自分自身では感じてなくても差別の認識はあって、他人が差別していることで認識していく。
ドン自身もマイノリティであることもあって孤独を感じている。
.
繰り返される差別のシーンはもちろん見ていて気持ち良いもんではないけど、
トニーとドンの掛け合いが楽しい。
とくにフライドチキンのシーン。
そして手紙のシーンは何とも言えなく笑える。
.
そして旅をする中で人種ではなく人間としての繋がりが濃くなっていき、
ラストはなんだか泣けてしまった。
さすがアカデミー作品賞。観て良かった。
KEIGOKATAOKA

KEIGOKATAOKA