グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
274,896件のレビュー

DVD📀所有。「メリーに首ったけ」などコメディ映画を得意としてきたファレリー兄弟の兄ピーター・ファレリー2018年監督作品。「イースタン・プロミス」のビゴ・モーテンセン、「ムーンライト」のマハーシャ…

>>続きを読む

黒人差別問題は自分ごとに置き換えずらい。つまり共感しずらい。その前提を踏まえた上でも「差別意識」をわかりやすく伝えていたと思う。そしてこの映画の評価の高さからもそれらが当時、現実として実在したことの…

>>続きを読む
kou
3.9
このレビューはネタバレを含みます

ただ「黒人差別」ということを描くだけじゃなくて、総じて色んな「差別」についても含まれていたと思う。
ドンが、「黒人でもなく、白人でもなく、男でもない私は一体なんなんだ」という質問に対して終始ずっと「…

>>続きを読む

差別はやめなさいって説教するのではなくて、それぞれで感じ取ってくださいって感じがよかった。その方がリアルで刺さるんだなって思った。

それにしても黒人差別ってこんなに酷いの、?警察の対応とかも衝撃だ…

>>続きを読む
めい
-
このレビューはネタバレを含みます

友情物語が最近とても好きになった
どんな人に出会ってどんな人と過ごすかによって、こんなにも大きく人生が変わるのか
と、温かい気持ちになった。
奥さんが、手紙をドクが書いていると知っていてなお喜んでい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

争いが滑稽であると形作られたロマン。

初めて知ったマハーシャラ・アリには
ドク本人へのリスペクトを感じました。
相棒ヴィゴのお腹には最初驚きますが、
「手紙」の存在は言わずもがな、
彼を愛しくなる…

>>続きを読む

実話をもとにした心温まる映画☺️

性格も育ちも全く違う2人が、
差別や理不尽さと向き合いながら、
少しずつお互いを理解していく姿に胸を打たれた〜🥲

相手の世界を知ろうとすることで、人ってこんなに…

>>続きを読む
Ryoma
4.7
YouTubeの切り抜きで知った。
マッチョな白人×陽気な黒人の大味大好き人間ってだけど。
これはこれでとても良い。考えさせられる系だけど説教臭くなくて飽きなかった。
aki
4.2
日本にいると差別等を感じることは
少ないが世界には今もあると思うと
考えさせられる作品だった。

また最後がすごくよかった。
Oasis
4.5

面白かった!2時間飽きずに見れたし、人種差別について考えさせられる映画だった。それだけでなく、全く違う2人が仲を深めてく中で、それぞれの悪い部分を補いながら旅をしていた。フライドチキン食べるシーンだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事