グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
274,995件のレビュー

まだ黒人差別が色濃く残る1960時代アメリカが舞台の映画です。荒くれで気性が荒い白人男性と音楽を愛するピアニストの黒人2人が友情を深めていく物語となっています。白人の男性が黒人のピアニストに雇われて…

>>続きを読む
サヤ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

信念を貫く姿、本当にかっこいい。
バーでクラシック弾くところ、かっこよすぎでしょ。

どこにも属せない孤独さと、理不尽な差別に耐え続けるドクと、ただただ素直で、いい頑固さを持ち合わせたトニー。化学反…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます
いい映画。最強のふたりとは真逆の感じでしっとりと面白く考えるような作品に感じた。
最後警官が来るシーンでまた警官が黒人差別まがいなことをするのかと思ってしまった自分に情けなくなった(結局偏見がある)

黒人差別のリアルに胸が痛くなった。
「暴力は敗北だ。品位を保つことが勝利をもたらす。」という言葉に共感した。いくら差別を受けようが酷いことをされようが絶対に手を出さないし、品位を保つドン・シャーリー…

>>続きを読む
サイ
4.1
悪ガキと父親のような2人の会話が微笑ましく、時には立場が逆転するのも良い

トニー役ヴィゴ・モーテンセンが、ロードオブザリングのアラゴルンと一致して演技の幅に驚きを隠せない

2人のキャラが最高な上に、クラシックからジャズまで、音楽が繊細に、そしてスムーズに取り入れられていて、これぞ映画という感じ。ドクの頑固さと繊細さ、トニーの破天荒さと素直さが良いシナジーを生む感じ、た…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

最初のトニーの差別的な感情がどんどん消えていって味方?になっていくのがとても良かった。
それと同時にドクターのお金持ちの堅苦しい考え方がトニーのおかげで柔らかくなっていくのが自然ですごくほっこりした…

>>続きを読む
3.5

喧嘩っ早い荒くれ者のイタリア親父トニーが、黒人ピアニストの用心棒兼運転手としてライブツアーのお供をする。自由なニューヨークを離れ、バンドは黒人差別はびこる南部へ。数々の困難を乗り越えるうちに、2人に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かった!みてよかった!
実話をもとに作られたのを忘れていたくらい入り込めて、最後にはっとした。

白人の方の、素直で嘘くささのない、差別的な目がなくなっていく感じがとても良かった。海外だな…

>>続きを読む
mojpyu
4.0
このレビューはネタバレを含みます

「悪いことするなって言ってるんじゃないの。ダサいことするなって言ってるの。わかる?」

トニーは最高にカッコいい。
そしてそれを見抜いていたトニーの奥さんも最高。

ラストの奥さんの「ステキな手紙を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事