caramel

グリーンブックのcaramelのレビュー・感想・評価

グリーンブック(2018年製作の映画)
3.7
マハーシャラ・アリさま!!
彼の出演作にハズレなし。
今回も繊細な役をとても丁寧に演じていて素敵だった。
助演男優賞総ナメも納得。
でも、ヴィゴもとっても良かったな。
無骨だけど素直で世渡りが上手くて憎めないトニーをうまーく演じてた。

あからさまでもあるけれど、
緩急のついた演出がとてもわかりやすく、
誰でも楽しめる作品。
クリスマス映画にまたひとつ名作が
(「素晴らしきかな、人生!」が頭をよぎった)

...と思いたいところだけど、
個人的にはスパイク・リーの態度が引っかかってる。
これを「いい映画だね〜」で済ましちゃいけない過去と歴史があるんだよね..と思うと..

「ブラック・クランズマン」は未見だけど、演出や映像センスはたぶんスパイク・リーの方が私は好きだろうと想像してます。(好みの問題)

町山智浩さんが「グリーンブック」がオスカーをとるだろうと予想していたときに「否定するポイントがない、嫌われない映画」だと言っていたのがしっくりくる。

この映画、嫌いじゃないけど、、
優等生であんまり残らない映画だな
というのも正直な感想。
もっと、画面に映らない過去や歴史を奥に感じさせて欲しかった(そういう場面がないわけじゃないけど、物足りなく感じた)..

でもこの時代に万人にオススメできる、嫌われる要素の少ない映画を作れるのは、それはそれでやはり評価されるべきだとは思う。バランスの良さはオスカーも納得の出来。
caramel

caramel