zonoman

ジョーカーのzonomanのレビュー・感想・評価

ジョーカー(2019年製作の映画)
3.7
正直少し難しかったです。

精神病を患った主人公がコメディアンになりたいという"夢"と社会の底辺で存在していないに等しい扱いを受ける"現実"に嫌気がさすなかで、ジョーカーとなり殺害を犯してしまう行動によりダークヒーローとしての才能を開花させていく物語。
ストーリーは主人公中心に進んでいきますが、単なるフラッシュバックなのかそれとも幻覚なのかが曖昧でどこか一方通行じゃない感じがしました。ですので、受取手(=視聴者)の精神状況にもよって作品のよさが左右されるような気もします。

印象的だったのは何度か登場する主人公が(自宅と市街地をつなぐ)階段を通るシーン。仕事で嫌なことがあっても階段をトボトボ登る主人公だったのに対し、最後に登場するそのシーンのみ階段を下る様子が描かれていました。この階段が主人公の希望絶望を表現しているのでは?と私は感じましたが、最後の階段を下る(絶望する)主人公はどのシーンより陽気で音にのせて心踊るような雰囲気だったためその対比が印象的でした。

元々のジョーカーやバッドマンを知っていれば、それありきのお話として観ることができるのでオマージュや伏線などより楽しめると思います。
zonoman

zonoman