ボン

ジョーカーのボンのネタバレレビュー・内容・結末

ジョーカー(2019年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

これはジョーカー誕生の物語。
ホアキン・フェニックスの素晴らしい演技に、
そしてジョーカーに同情してしまうところに恐ろしさを感じる。
アーサーがジョーカーに生まれ変わる変化の過程を、悪意が目覚める瞬間を、悪のカリスマの誕生を見事に演じきっている。
一味違う素晴らしいジョーカーがそこに生まれました。

荒れたゴッサムに相反する色使いや、シーンに合わせた音楽がなんてオシャレな映画なんだろうと。
ジョーカーはこれまでバットマンとの対比、(正義と悪)の対比で表現されていたために悪のカリスマとしてかっこよく感じていたが
本作では悲劇と喜劇の対比でアーサー・フレックがジョーカーに生まれ変わる。
主観で見ると悲劇だが、客観的にみると喜劇。
コメディアンをめざし、ジョークで人を笑わせたかった彼が行きついたジョーク、それを体現する者がジョーカーだった。
ボン

ボン