keiyu

ジョーカーのkeiyuのレビュー・感想・評価

ジョーカー(2019年製作の映画)
4.2
Smiling faces, crying minds
Safe way to live in this world

ハイスタのfighting fists,angry soulが鑑賞中何度となく思い浮かんだ
提示しているのはむしろ
ニヒルに呑み込まれ無関心に陥らずに、行動しようって歌詞なんだけど。

でも、見方によっては悲劇にも喜劇にもなりうるっていうコメディの本質を抽出して、相反的な部分をより濃くしたのが本作なので、歌詞とのギャップすら本作の世界観に同調してしまう。
鑑賞中つねに正義、正論の暴力性を感じ気持ちがグラついて大変だった。
なんならアーサーの一挙手一投足に頷きたくなる部分もある。
ダークヒーローという存在が本当にいるっていう実在感が半端ない

あなた質問してますけど、僕の話は聞いてます?みたいなこと実際にあるし
もしかしたら自分もそっち側にいたこともあったかも

身につまされるし、現実を投影して暗い気持ちになったりするけど
ならば自分はジョーカーにならないでこの世に抵抗する術を身につけようと
真に現実と戦うためのユーモアはなんだろうと考える映画だった。
keiyu

keiyu