k2

ジョーカーのk2のレビュー・感想・評価

ジョーカー(2019年製作の映画)
4.1

【HAHAHA~~誰にも理解できないさ】

JOKERは大声で笑い飛ばした後、
まっすぐ見つめて静かに語った。。。


中世ヨーロッパでの【JOKER】は宮廷道化師として、王や貴族を批判し、人々が口に出せない事を口にする事ができる立場。

ーーーそれが現在に舞い降りた。

そして彼は、まるでトランプのジョーカーのようにゴッサムの人々の【切り札】となり現在の王や貴族に立ち向かう。。。
「王も恐れる闇」の中の「見えない光」というカードに変貌して。。。


この後、別の作品で【ダーク・ナイト】と対峙するのだが。。。

ーーーどっちが「闇の騎士」なのか、わかったもんじゃない。

生きていたら経験するであろう「やるせなさ」や「不条理」を
ここまで。。。叫ぶように訴えて表現するとは。。。想像以上だ。

ーーー左脳に響いた。。。素晴らしい。



そして。。。なんなんだ💦
このアンティークな「質感」と「色彩」や「光沢感」は 。。。ーーー美しすぎる


そして。。。なんなんだ💦
この「アングル」でのJOKERの描写は。。。すべてがジャケットや雑誌の扉になるじゃないか。
センスが良すぎる。


そして。。。なんなんだ💦
JOKERの長い両腕が宙に広げられた時の「空気」や「存在感」は。。。

ひれ伏してしまうじゃないか。

ーーー右脳に響いた。。。素晴らしい。




自分みたいな者には想像以上の出来でした。
ありがとうございますm(__)m
すごいのを観させてもらった。


ーーーまたJOKERの言葉を思い出す。


【HAHAHA~~誰にも理解できないさ】
k2

k2