playtennis

ジョーカーのplaytennisのネタバレレビュー・内容・結末

ジョーカー(2019年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

共感する人が多いと聞いたのでバットマン知らないけど見ました。

正直どこに共感したのかわからなかった。
今、自分の境遇が悪いと感じている人が自分自身と重ね合わせてる人が多いということ?だとしたらそれが理由で狂っても仕方ないと思ってる?んー全くわからない。

アーサーの境遇はたしかに悪かったかもしれないけど、ただダメな人間だったと私は思いました。理不尽が耐えられない、努力せずに自分の正当化をするずるい人間。そんな中、テレビ中継中の殺人が支持されてしまって舞い上がったバカ。

もっと真面目に生きる道もあったとしか思えない。

元々トチ狂った人間だったら面白かったかもしれないな。

最後は結局夢オチ??いろいろわからない。
playtennis

playtennis