Nn

メランコリックのNnのレビュー・感想・評価

メランコリック(2018年製作の映画)
3.1
面白かったけど、中途半端だな〜と思ってしまった。
シュールな感じで貫き通すか、ああいう「幸せとは」みたいな話にまとめるか、どっちかが私的には良いかな、と思ってしまった。
1番伝えたいであろう最後のメッセージはよくわかったし、話や設定がいいことには変わりないけど。

要所要所はすごい面白かったのにまとまりがないと思ってしまった原因は、
和彦のキャラクターを掴みきれなかったからかもしれない。
「はぁ…」とか「でも…」とか言いながら、変なプライド発動させてるうちに非日常に巻き込まれていく和彦の様は滑稽で面白かったし、
ピュアの権化みたいな松本が疑うことなくことを全うするところはカッコイイ…とすら思えたし、
ベクトルの違う2人の「ピュア」がうまく重なっていくところも微笑ましかったけど、
なんか全部が回収しきれなかった感じがある。

ググッと話が動くラスト30分くらいは正直ちょっと予想できちゃう感じがあった。流れは個人的には好きだった。
ただそこからとんとん拍子すぎませんか?映画だからそれでいいんですかね?
うどんのくだりとかちょっとわざとらしいな〜と思ってしまったし、
前半で園子温的な作風なのかな?って思ってたから、ラストの幸せに過ごしましたとさ具合に拍子抜けした。面白かったけど。

和彦が空気階段の水川かたまりを彷彿とさせた
和彦 松本 百合を演じた役者さんたちがこういう邦画の程よい感じで良かった
Nn

Nn