犯人です

夜の来訪者の犯人ですのレビュー・感想・評価

夜の来訪者(2015年製作の映画)
4.7
—《どんでん返し作品視聴週間》—
 2022.08.08~2022.08.14



【あらすじ】
1912年のある夜。バーリング家では長女シーラと、バーリング家とライバル関係にあるクロフト家の息子ジェラルドの婚約を祝う食事会が行なわれていた。地方出身だが事業で成功した父アーサー、上流階級出身で特権意識の強い母シビル、そして酒飲みで頼りない弟エリックも、2人の婚約を心から祝福していた。そんな中、グールという警部が屋敷に現れ、ある1人の女性の自殺を告げる。 2年前、アーサーに解雇されたエヴァ・スミスのことだった。さらに警部は、その場にいある全員とエヴァの死の関わりを暴いていき・・・。(Amazon参照)


『良い点』
・物凄い濃厚なミステリー映画
・テンポが良すぎる
・資本主義の搾取する側される側としての演技が素晴らしい

『悪い点』
・ラストの好みが別れるかも

(まとめ)
レビュー100本目‼️
イギリスのBBCドラマミステリー。
原作はイギリスでは結構有名らしく何度も映像化されている様です。ごめんなさい、全然知らなかったです🙇‍♂️🙇‍♀️
内容はすごい濃厚な映画でした。当時、イギリスでの整備されていない資本主義が背景にあります。その結果生まれた階級の低い女性を巡る物語なのですが、凄く見てて可哀想でいやーな気持ちになります😭😭
嫌な気持ちになるほど映像と構成そして何より演技力が素晴らしかったです👍👍
また、87分と短く要点をしっかり押さえているのでめちゃくちゃ見やすいです‼️
ラストの何かは言わないですが人によって好みが別れるかも…個人的には普通に好きでしたが。
現代では労働者にも権利が与えられる時代になりましたが、それでもなお貴族階級と貧困層に隔たりがあります。そういった現実を気づかせてくれる作品でした。
最初は100作目のレビューがこの作品で良いのかと思いながら視聴しましたが、個人的に記憶に残る1本になりました。