1時間未満だからサクッと観れる
軽めのミステリーだと思ったら
なか②の観応えでおもしろかった🔎
グール警部めちゃくちゃおこ🌋
そりゃそうだ!!
彼らは2回も関わって
2回も😱したんだから
最期まで気…
前評判通り面白かった。
家族全員が女性の死に関わってるんやけど、実はまだ死んでいなくて、今から自殺するってところやったっていう。
警察が来た時、警察手帳見せられてもそれが本物かわからへんから、正直判…
自殺した女との関係を家族がそれぞれ独白をはじめ、自殺の原因が自分のぜいであるとする。かなりフィクショナルな話ですが、語り口に惹かれます。元が戯曲ときいて納得です。
そもそも、単なる自殺について警察…
なんだろう…この警部の厳しさは…。
捜査というより、もはや説教。家族がズタボロになっていく。
と思ったら、so you ことだったのかっ!
元々は戯曲だとか。何度も舞台劇として演じられていると知り…
内容としてはだいぶ無理のある設定ではあるが、その斬新さというか、設定の清々しさが光る、とても面白い作品だった
1人の女に家族が崩壊する、いや、ある家族によって1人の女の人生がめちゃくちゃになる物語
…
娘の婚約のお祝いで行われた食事会に、1人の刑事が訪ねてきて不穏になっていく話。会話劇のミステリーが好きな人にはかなり刺さる作品だと思う。元は舞台の戯曲らしく、お話としてよく出来すぎてる感もあったが、…
>>続きを読む過去の自分の行動が自分の人生変えていくんだよねー。
因果応報だね〜!
グール警部は誰なのかって話は、
グール(Goole)という名前が、英語のghoul(グール)と音が似てて、死者を操る怪物みたいな…