たくや

コルドロンのたくやのレビュー・感想・評価

コルドロン(1984年製作の映画)
2.0
ディズニーが“なかったこと”にしているでたろう問題作(笑)
わたし、ディズニー大好きで色々と観てきたつもりでしたが、これは観たことがなかった。
教えてくれてありがとう、ディズニーフリークの友人つくねくん🤣

初鑑賞の感想は…

……
………
どうした、ディズニー!?!?!(笑)


まず、ざっくり言うとこれは魔王を倒す冒険もの。そしてその冒険のパーティーがヤバイ(笑)
・なんかめんどくさい(笑)性格の主人公。
・だだだ存在が薄いヒロイン。
・ブス可愛いダミ声の妖精さん。
・なぜ、ついてきた?吟遊詩人おじさん。
・物語のかぎを握るブタ。

このクセがスゴいパーティーでハチャメチャな冒険をしてくれるんだろうなとある意味でワクワクしてたら、意外と真面目に作っちゃってるんですよね(笑)
話が意外と小さくまとまっちゃって、薄味なのよ🤣

しかし!
まてまてディズニーといえば魅力的なヴィランだろ!
今回の悪役、名前がホーンド・キングだぜ!?
めちゃくちゃ強そう。
見た目も骸骨で怖い((( ;゚Д゚)))
これは期待できるぞ(゚∀゚*)(*゚∀゚)


よ、弱い!!笑
見た目だけかよ!!


結果、一番いいキャラしてたのは魔女さん達でした。
彼女達をもっと全面に出せばきっと濃い内容になってたはず🥺💦


あまりにも薄味の作品だったけど、これ濃い映画観た後に気持ちをリセットできるな(笑)

あと、コルドロンのエリアを東京ディズニーランドに作りましょう。
私は絶対に行きます(笑)
たくや

たくや