NoAceJustYou

サマー・オブ・84のNoAceJustYouのネタバレレビュー・内容・結末

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)
3.1

このレビューはネタバレを含みます

2022/08/28鑑賞。63点。
主人公・デイビー以外の少年たちの家族は一切出てこないが、彼らの家庭環境がイメージできる演出は凄いと思う。
ウッディは体の弱いシングルマザーの家庭。イーツは両親が不仲で、故に自分の悩みを相談もできず不良扱いされている。
ファラディは比較的恵まれた家庭で育っていて、両親の愛情を受けている。
デイビーの母親が、夫への愛情が日に日に薄れていることも容易に想像できる。
・穴には詳しい
・殺人鬼も誰かの隣人

〈あらすじ・ネタバレあり〉
1984年、オレゴン州の田舎町。
新聞配達のバイトをする15歳のデイビーは未解決事件に関心があり、町で相次いで発生する連続失踪事件が特に気になっていた。

ある日、地元警官・マッキーに頼まれて彼の自宅地下室に机を運ぶのを手伝ったデイビー。家の中には、マッキーの親戚家族や子どもの写真が飾られており、地下室の奥には鍵のかかった部屋があった。

時を同じくして、【ケープメイの殺人鬼】と名乗る人物から警察に向けて、「13名の子どもと2名の大人を殺害した」と犯行文書が届く。

デイビーは、牛乳パックに貼ってある行方不明者の少年・ダスティの写真を見て、マッキーの家で彼を見かけたことを思い出す。
デイビーは、親友のウッディ、イーツ、ファラディにそのことを伝え、「マッキーが、【ケープメイの殺人鬼】だ!」と推理を展開する。最初は馬鹿馬鹿しいと一蹴されるが、現役の警察官が殺人鬼かもしれないと興奮した親友たちと一緒に、マッキーが殺人鬼である証拠を手に入れることに決める。

デイビーら4人はマッキーを尾行し、ガーデニング用品店でツルハシと大量の土を購入する場面を目撃する。
夜になると4人は、マッキーの自宅を覗いて殺人の証拠を手に入れようとする。しかし、外にいるデイビーと室内のマッキーの目が合ってしまい、4人はその場から逃げる。だが、交信用に使っていた無線機をマッキー宅の庭に落としてしまい、そのことがマッキー自身にバレる。

ウッディとファラディがマッキーを尾行したところ、彼がレンタル倉庫を借りていると判明。倉庫の中には、水酸化ナトリウム(= NaOH)があった。NaOHには、腐敗臭を消して動物の組織を液体化する要素がある。
その頃、マッキーがレンタル倉庫に向かっている間に、デイビーとイーツはマッキー宅の庭を掘って証拠を掴もうとする。
鍵の掛けられた物置を見つけたイーツがピッキングをして中を見たところ、ダスティの血のついた服が見つかる。
証拠は揃った・・・マッキーは殺人鬼だ。

デイビーは手に入れた状況証拠や見つけた物的証拠の存在を明かして、両親に「マッキーが【ケープメイの殺人鬼】だ」と話す。
だが、父親は警察官であるマッキーを嗅ぎ回ったことを怒り、4人でマッキーに謝罪に行かせる。

それから数日して、「マッキーが【ケープメイの殺人鬼】を逮捕した」というニュースが報道される。
マッキーこそが真犯人だと確信するデイビーは、親友たちに会いに行く。
翌日開催されるベイフェスタには、町のほぼ全住民が参加する。デイビーは、「マッキーがベイフェスタに参加する隙に、彼の家に侵入して確実な証拠を手に入れる。だから協力してほしい」と頼み、3人は「協力するのは今回が最後」という条件で手を貸す。

デイビーは1人でマッキーの家に侵入するはずだったが、彼のことを心配したウッディと幼馴染で年上のニッキーも一緒についてくる。

マッキーの家の奥へ進んでいくと、皮膚の半分が溶けた死体と助けを求める青年を発見する。さらに、家の中に飾られたマッキーの親戚とされる写真の人々が連続殺人の被害者たちであることにデイビーが気付く。マッキーは被害者たちの写真を戦利品にしていた。そして、自分の家族の写真もその中にあり、次のターゲットにされていると知る。
ウッディがビデオカメラを回して部屋の中を撮影し、3人は急いで警察署に行って映像を提出する。

マッキーは指名手配されるが、彼は姿を消した後だった。
ニッキーは、この一件で離婚寸前だった両親が「娘のためにもう一度やり直そう」と仲直りしたと喜んでいる。

デイビー、ウッディ、ニッキーはそれぞれ帰路につき眠る。だが、逃走中のマッキーがデイビーとウッディを拉致。

マッキーは「捕まれば死ぬ鬼ごっこをしよう」と言うと、デイビーとウッディを森の中で解放する。
マッキーは、デイビーのアキレス腱を切って動けなくすると、彼の目の前でウッディの喉を切り裂く。

「ずっと俺のことを考えてたなら、これからもずっと俺を考えさせてやる。いつの日か必ずお前の前に再び現れて殺してやる。その日がいつになるのか怯えながら残りの人生を生きろ」
マッキーはそう言い残すと、ウッディの死体の前にデイビーを連れて行き、あえて生かした上で姿を消す。

地元警察に保護されたデイビーは病院に搬送された後退院する。だが、彼の心には深い傷が残った。
互いに恋心を抱いていたニッキーは、結局家庭が崩壊して引っ越してしまう。
イーツとファラディとは疎遠になってしまう。

デイビーがポケットから取り出した新聞記事の切り抜きには、「未だに【ケープメイの殺人鬼】は逃走中」と書かれていた。
NoAceJustYou

NoAceJustYou