ツ

サマー・オブ・84のツのレビュー・感想・評価

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)
5.0

【連続殺人鬼も誰かの隣人だ】


海外で公開当時から気になっていた今作を、日本での公開まで待ちきれず、海外番のブルーレイで鑑賞。


「ストレンジャー・シングス」の描く80年代の特有の懐かしさと空気感が大好きで、それがこの作品にも健在!

キャラクターたちの服装や雰囲気は頑張っているけれど、髪型は全然80年代感がなくて、逆にそこに違和感を覚えたし、やはりセットの画面の脇にちょろっと映る小物まで80年代を貫いている「ストレンジャー・シングス」の描く完璧な80年代は誰にも超えられないなぁと思ったけれど!笑


自分自身も90年代海外で少年時代を過ごし、インターネットも今のような最先端の技術が一切なく、友達と集まってブラブラと冒険や陰謀を探す少年時代を過ごせたからこそ、やはりこういう映画を観るとキュって胸が切なくなる。
ミステリーが大好きな主人公ともすっごく気持ちがリンクした!

この作品はそんな技術も普及していなくて、お互いの友情は一緒に集まって冒険に出ることで確かめ合える80年代特有な少年時代らしい少年たちのひと夏の冒険が良く描かれている。

その中に、サスペンスもあって、甘酸っぱい恋もあって、スリル満点で求めていた通りの作品だった!


が、終盤で完全に予想外な展開に作品が一変し、とても不穏な気持ちにさせたままエンドロールへ。

これはこれで現実味があって、純粋に80年代の少年たちのひと夏の冒険の思い出を描いた作品で終わることなく、むしろ忠実な80年代の普通のホラー映画を観ている感覚にさせられて、予想外の展開が故にそこは本当に最高に称賛に値する!


音楽も文句のつけようがないほどに素晴らしく、少年たち4人共とても可愛らしい!


ただ懐かしさと少しのスリルを求めていただけなのに、久しぶりに最後、良い意味で嫌な気持ちにさせられた映画だった。


賛否両論はあるかもしれないが、エイティーズが好きで、昔VHSで本気で怖い!と感じさせられたアメリカらしいけれどチープでないホラーが好きな方は、是非映画館に足を運んでみてください!
ツ