とーま

映画ドラえもん のび太の月面探査記のとーまのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

この監督はいつも夫が熱弁するところの、ドラえもんの本質というものを完全に分かってて、安定感がすごい。
(肝心の夫は、ゲストキャラとの別離前に腹痛に襲われラスト5分を見ていない・・・)
全キャラに描かれる覚悟と成長、キーワードになっていた想像力、すごくきれいにまとまってたなあ。

個人的にドラえもんの映画で楽しみにしているのは、キャラクターの表情変化にどんな遊びがあるかで、いつもよりは大人しめに感じた。飼ってる犬を抱きしめたあとのしずかちゃんの表情がとても良かった。
冒頭のタヌキどらは可愛すぎて悶絶した。

ゲストキャラはいつも通り王道の萌えキャラで、キャラデザも性格も、あざとすぎるくらいにショタだった。この顔で声が皆川純子なの完璧すぎて恐ろしかった。
永遠の命をすて、大人になった姿がエンドロールで描かれるので闇のショタコンは観ない方がいい。

いつか月と地球を行き来するような、未来に期待したくなる終わり方でした。
とーま

とーま