月の裏側には何があるのか
思いがけずめっちゃ良かった。構成とか伏線含めて綺麗だと思ったら直木賞作家が脚本書いてるみたい。
月の楽園がどんどん広がっていくワクワク感、ほんとに生命体がいたときの意外…
忘れろ草が優秀すぎる。
出した要素をしっかり扱い切ったので非常に綺麗にまとまった印象のある作品。演出が効果的かつ目立たないのも上手いと感じた。
構成が特に良く、序盤から積み上げてきたものが「想像…
久しぶりにしずかちゃんが逆転の鍵を握っている映画。出てくる描写全てに無駄がなく伏線回収が鮮やかすぎる。
異説から始まって異説で終わる。けれど想像を諦めなければいつかまた会えるかもしれない。だっていつ…
「想像力は未来」
月のウサギを信じるのび太がドラえもんの異説クラブメンバーズバッジを使って「ウサギ王国」を作ることから始まる月を舞台とした映画。友情や想像力の大切さを教えてくれるストーリー、ム…
いやはや今作はやられましたよ。
戻ってきたじゃないですか。
もう新ドラの劇場版が始まって
今作で14作目になってやっとこさ
旧ドラの力に頼らずに秀作を作り出してくれたと行った感じで自分にとっては
新…
月面探査機による白い影のニュースを聞いたのび太は、それを"月のウサギ"だと笑い者に。そこで"異説クラブメンバーズバッジ"の力を借り、ウサギ王国の建国を計画。転校してきた少年ルカは、のび太達と共にウサ…
>>続きを読むおもしろかった
ルカくんめっちゃいいやつ
親好きすぎるところだけなんなんだろうと思ってしまった
最後の超能力を失って普通の人間になるところはよくわからなかった
そんな力なくても人生は幸せに生き…
2025年 158本目
2025年 157作目
月にはうさぎがいるというところから、ここまで壮大な物語になった
のび太達よりルカが活躍していた
柳楽優弥さんが声をやられてゴダートが好き
キャラ…
11人のエスパルがいて、
敵に捕まりそうになったんだけど
そのうちの主要3人はドラえもんたち
助けようとしたのに後の他の子たちは
むりだ!ってすぐ諦めるところが
彼氏的に、は?なんで?
他の奴らは諦…
Ⓒ藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2019