映画ドラえもん のび太の月面探査記のネタバレレビュー・内容・結末

『映画ドラえもん のび太の月面探査記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

起承転結が綺麗だった。後半は駆け足だったがシンプルに良かった。
ドラえもんが1発でボスが高度に発展したAIだ!と見抜いたのは謎だった。
月の裏にはうさぎがいるという考えも素敵だし、実際に文明が発展し…

>>続きを読む

旅立ち前の夜のシーンが本当に好き。信じる気持ちや勇気も大事だけど、不安や恐怖といった立ち止まってしまう時間にも寄り添ってくれる優しさがある。その時間と向き合って、うまく乗り越えてこそ成長があるんだよ…

>>続きを読む

人工知能のロボットの侵攻を防ぐ話。
•辻村深月作品のため視聴。
•久しぶりのドラえもんだったが悪くなかった。たまに棒読みになってるなーと思うシーンもあった。
•やっぱり完全に子供向けに振り切っている…

>>続きを読む
しずかちゃんとルナの女の子ふたりカワイイ🐰⸒⸒♡
アル男の子だと思ってたけどEDで女の子説でてきてビビった😺女の子であの対応は剛田武のお兄ちゃん力に萌えです

ドラえもんで1、2を争うくらいに好き、面白いと言われたので鑑賞

ドラえもんの王道ストーリーでよかった
ルカのビジュアルが今までのドラえもん映画でダントツに好きだった
宇宙とか紫とか月とかっていうモ…

>>続きを読む

"「想像力は未来だ❗人への思いやりだ‼️」"

【ちなみにオレは、】
空の理想郷と地球協奏曲を観た後に本作をアマプラで観たZ。

【デ、結局観てドーダッタ?】
古き良きF先生の遺産(大山ドラ時代の…

>>続きを読む

凍りのくじらの影響その③
シンプルに感動する。小説版も読んだ!終盤の想像力についてのセリフのところ、どっちもいいシーンで泣いちゃう。ゴダートさんいい人だったな。みんな幸せに生きてほしい。今作だとスネ…

>>続きを読む
異説を「想像力」の所産と捉えてテーマにしたのがなるほどという感じ
流石にドラえもんが兵器AIと議論するところ良かったな

ドラえもんって素敵なことたくさん教えてくれる!
最後のシーン本当に泣いた。演技力神か。



ゲスト声優の声が気になってちょいちょい内容入ってこなかった。
本当は映画館で見たかったけどゲスト声優見て…

>>続きを読む

久しぶりにしずかちゃんが逆転の鍵を握っている映画。出てくる描写全てに無駄がなく伏線回収が鮮やかすぎる。
異説から始まって異説で終わる。けれど想像を諦めなければいつかまた会えるかもしれない。だっていつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品