0

映画ドラえもん のび太の月面探査記の0のレビュー・感想・評価

3.0
@dorabare2019 第14作

ワクワクした。
面白かった。

過去作を穴が開くほど見ているせいか、今作のストーリーが過去のイベントを踏襲していたり似通っていたりして新鮮味は欠けた。しかしストーリーがしっかりしてたから飽きずに見られた。

『異説クラブメンバーズバッジ』から『定説』を発想するのがすごいなと思った。ちょっと駆け足でよく飲み込めなかったけど。

11人の個性的なエスパルがいるのに、3人しか活かせなかったのが残念…物語に絡めたとしても盛り込み過ぎになるか。キャラクターを動かすって難しいんだな。それにしてももう少し他のキャラクターも参加させて欲しかった。

映像も楽しかった。学校の日常空間も色んな角度から見られたし、原作お馴染みのキャラの顔ぶれもあり。ススキと月と紅葉の映像も美しい。大長編ドラえもん作品で季節の設定が秋なのは初めてなのでは。

オープニングも劇場版ならではな映像で楽しい。ゲストを登場させてミステリアスな雰囲気をチラつかせてドキドキした。
サントラに関して言うと、劇中歌の少年合唱団?の歌唱は、ちょっと趣味に合わなかった。ディスコ風は楽しかった。

冒頭の月面は無音がよかった。生き物の住めない空気の無い世界ということが強調されると後々の色とりどりの世界がもっといきた

-------------------------------
戦犯
・吉田鋼太郎
…舞台と映像は、アニメは、違う。
違和感がすごい。自分に酔ってる発声が耳障り。

・柳楽優弥
棒読み。ただただ棒読み。棒読みオンパレード
顔出し俳優として確固たる地位を築いているんだから、そのキャリアを壊さなくても

・広瀬アリス
いつもの客寄せパンダと同じ
「ふうううんっ はあっ」
何だよそれ

芸人2人
0

0