seiitaishogun

クワイエット・プレイス 破られた沈黙のseiitaishogunのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

未だ怪物の由来とかは謎。冒頭の隕石みたいなの何だったのか?
キッズ達が大きくなってたので冒頭の過去シーンで誰だか分からなくてちょっと時系列と視覚が混乱した。

前作ラストでハウリング補聴器という武器を手に入れたので無双のバトルものになってダレるかと思ったけど、ちゃんと緊張感を保ったまま続編になってたのは良かった。パパの不在というハンデと心細さの中、今作は完全に赤さんを封じることに成功。

靴履きなさいよ裸足は危ないって1で学んだでしょ…あと、いい加減銃にサイレンサーをつけてくれ…。しかし今作も言わんこっちゃないというフラグをことごとく踏んでくれるのはお約束。

長女が補聴器盗まれたかもしれないと思った時の絶望感、からのおじさん味方と分かった時の安堵感。「飛び込め」の手話の何気ない伏線をちゃんと覚えてて使ってくれるの胸熱。(この映画、キャラクターがほぼ喋らないしお互いの名前をあまり呼ばないのでキャラクター名が覚えられないな…。)

キッズ達が終盤頼もしく成長して良かった。

これ、アメリカ以外の島国は安全なのかな?はたして続編・決着はあるのか…。
seiitaishogun

seiitaishogun