外面

蜜蜂と遠雷の外面のネタバレレビュー・内容・結末

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

じんくん、強い演技をしてるわけじゃないのにえげつない存在感がある。渇きの小松菜奈見てる気分。満島ひかり見てる気分。何もしてなくても、そこで笑うだけで、動くだけで絵になるし心が動く。あと顔がシンプルに好み。けど好みとか通り過ごして存在感がある、好きになってしまった結婚したい。演技感がまるでない。満島ひかりみたいな演技する。

松岡茉優、本当に綺麗だな。春と修羅のドレスどこの?本当に綺麗。

ダブルリードが映り込んで嬉しくなった。
めちゃくちゃファゴット聞こえるやん…てかファゴットめちゃくちゃ上手くね…??

日本人の使う英語が全体的に棒読みなんだよな、、棒読みっていうか、英語を話してるだけになってる。演技じゃなくて会話。
誰の喋る英語もそうでそこがとても気になる。英語は付け焼き刃じゃダメなんだな。
日本の俳優が日本語を使えるだけじゃダメで演技を求められてるのと同じだな〜。
まあ難しいけどな〜。

この作品見たことないはずなのにすごく既視感があるのなんでだろう、、

世界が音楽で溢れてるの、TikTokで見たあの人みたい。音楽に触れてると世界がおとで満ちるんだな

弾いてる時のじんくんの顔が本当に素敵。

雨みたいなスパンコールの服、いいな。

終わり方あまり好まない。
外面

外面