YSK

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密のYSKのレビュー・感想・評価

3.5
顔を切り裂いて失血死させたうえに、フォークリフトで上半身をつぶして手を焼いた犯人は誰だったんだろう??

よくできた古典的なミステリ映画…を舞台にしたコメディ映画だと思いました
観客は早い段階でいつ・どこで・だれが・なにを・なぜ・どうしたから「大富豪」が死んだのかがわかるため、「名探偵」の推理が冴えわたるたびに「犯人」が焦り、証拠を隠滅しようと右往左往するのが笑いを誘います

謎自体はそれほど複雑ではなく、多少ミステリをたしなんでいる人なら真相にたどり着くのは容易だと思います
それでもこの映画が良作たりえるのは、遺産をあてにしている「遺族」の豹変ぶりや日ごろから抱えている傲慢さを徹底的に虚仮にしているからだし、「名探偵」が全ての謎を解きほぐし、真相を解明していく様が非常に丁寧でありながらも痛快に描いているからだと思う

非常に簡単に言うと、見ていて「気持ちいい」映画です
YSK

YSK