yu

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密のyuのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20200804 ナイブスアウト
.
公開当時から見たかったやつ!!噂通りに面白かった。
.
▼以下ネタバレ▼
見る前に微妙なネタバレを聞いてて(犯人の情報とかじゃなくてヒントみたいな)その情報が頭にあったせいで、ずっとマルタが悪い奴だと思ってみてしまったので、結果騙された形になってスッキリした。笑
.
故意に注射を打ち間違って、良い子のフリして遺産をがっぽり持っていくっていう風に思ってたんだけど、この映画を見て分かったのは私の心が汚れているということだけだった…。
.
なんといっても、今回はクリエヴァが良かったわ~!遺書公開の後、ずっと良くしてくれてた家族たちがワラワラ詰め寄ってくる中で、あんな風に車に乗せてくれて、話聞いてくれて「俺はあいつらが嫌いだ、力になる」みたいなこと言われたら、間違いなく信じちゃうし好きになる(だって顔がカッコよすぎる)
.
キャップがよく「language!」ってアイアンマンを注意していたように、高潔真面目なイメージの強いクリエヴァが今回は汚い言葉吐きまくりのただのクソ野郎を演じててとても興奮した~でもどんなにクズでもやっぱ顔と体がタイプすぎる…
.
金がからむと人は変わるって言うけど、この家族たちも怖かったー。まぁ自分が今後絶対、家族の立場にもマルタの立場にも
なることがないからこんなこと言えるんだろうけど、お金がたくさんあるのも大変だなと思った。
.
マルタを演じたアナデアルマス、めっちゃ可愛かったし低い声がツボだったー!!!嘘つくと吐いちゃうのめっちゃ可愛い。あとダニエルクレイグの演じた探偵がキレ者なのか単なるアホなのかわからんくてドーナツのくだり面白かった!
.
13の理由の彼女とか、Itのあの子とか、もうちょっと出番あるのかなと思ったけど結構チョイ役でもう少し見たかったなー!
yu

yu