ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密のネタバレレビュー・内容・結末

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本作で見事なのは、まずこれが典型的なフーダニットですよ、というフェイントをかましてから、早い段階で倒叙ミステリである(と思い込ませる)ネタバラシをしたこと。観客がこれはどういう映画なのかわかった気に…

>>続きを読む

昔見たことあった気がするけど内容全く覚えてないな〜と思い再鑑賞。ところどころ思い出したシーンはあるけどストーリーは結末まで全く覚えてなかった!!ゆえに新鮮に楽しめた!!
クリスエヴァンスの白セーター…

>>続きを読む
犯人視点で描かれるサスペンス。
マルタの証拠隠しが強引なところが多くて、もう少し方法あったような気もする。
面白かったけど、もう少し意外な展開が欲しかった。想定内の想定外が続く感じだった。

さすが策士ライアンジョンソン。単なる犯人探しミステリーなわけがない。
散りばめられた違和感と伏線を余すことなく回収。あまりの鮮やかさに思わず、「すんごいわ」と呟いた。
昨今のミステリー物、どんでん返…

>>続きを読む

これも結末知った時震える映画ですね。いや〜看護師さんとおじいさんの絆が素晴らしい。おじいさんが優しすぎて涙出ます。クリス・エヴァンスがかっこよすぎる。ハッピーエンドだと思う。誰でも見やすいしどんでん…

>>続きを読む

王道で本格的なミステリー
ミステリーでよく使われるイメージの館が舞台で、すごく重厚な雰囲気出ている

構成がとても丁寧ですごく見やすかった。
前半の家族への事情聴取で、家族やハーランとの関係…

>>続きを読む

おもしろかった〜 物語にしっかり引き込まれるうえ気軽に見れるポップさもあってよかった
放蕩息子だけどいざという時助けてくれるクリエヴァ惚れる〜と思ったのにそうか〜 まんまと揺さぶられた すき
マルタ…

>>続きを読む

あらすじからしてWho's done it?の名探偵もの、もしくはラスト大どんでん返し系かと思ってたら、割とすぐ古畑っぽい展開になってこの後何するんだろうと思ったら遺産争いが始まって、想像とは違って…

>>続きを読む

莫大な富を持つ老いた作家と、富を巡って歪んでしまった一族。
富豪の唯一の心の拠り所は赤の他人である看護師だった。
そんな富豪の彼がある日自殺する。遺言でその遺産は看護師へ。一族は一転、看護師に激昂す…

>>続きを読む
豪華なキャスト!

めちゃくちゃ面白い!

クラシックな王道ミステリーかと
思いきや一捻りの展開、
テンポの良さと
会話劇がすごく良かったです。

ブノワ・ブラン探偵の推理のシーンとかも
だいすきでした。

あなたにおすすめの記事