なすび

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のなすびのレビュー・感想・評価

4.0
一足先に見てきました!4DX3Dにて!(こんなジャンルあるのね)やっぱり大画面と4DXの楽しさには抗えないね。アクションシーン楽しかった!!!あとたまに現れるこの世の終わりみたいなショットにはテンション上がった。もっとやれ!!!
サムニール74歳マ?????かっこよすぎる全然顔変わってなくない?笑 梯子から落ちて後頭部石にぶつけた時はちょっとガチで心配してしまうけど笑
そしてジェフゴールドブラム、相変わらずスタイル良すぎ笑笑 足どんだけ長いん。アシチョーナガイゴールドブラム。

(以後ネタバレありかも💦)
でもストーリーは、あれ?もう終わり?結局何がしたかったんだ…?前作から、というか1とかからなんか話進んだんか…?と思ってしまった💦昔のキャラたちや新しいキャラたちどんどこ出てきてアクションシーンは楽しいけど中身空っぽすぎて焦りました。最近こうやって過去のキャラが年老いてもなお出てくれるのはもちろん嬉しいんだけど、あまりにもお粗末なストーリーだと私は悪い夢を見てるんか?て気分になっちまうだ、、、女の子クローン問題もそれで解決?なんかいい話風に持ってってるけど…とにかくいい話にしようとすれば許されるでしょっていう媚びまじムカつく。

恐竜全然人間食べんやん。なんやねん。私が目視できた限りでは街でキックボード乗ってた一般人一人しか確認できなかった。なんで人間を食い殺すシーンがないのに恐竜に危機感を持てる?人間が勝手に怖がってるだけかもしれんやん。人間たち結局恐竜に怖がって、武器でもって攻撃して、ほんと傲慢無理滅亡しろ。どこの誰に恐竜と共生しようとする姿勢が見られた?『猿の惑星』のリブート版に少し似てるかな?と思ったけどそこまでだった。結局、悪い科学者、いい科学者、恐竜、みたいな三角関係しかできてなくてつまらない。世界の終わりみたいになって民衆立ちあがる的なの見たい。
なすび

なすび