ぼす

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のぼすのレビュー・感想・評価

4.0

【ストーリー】
「ジュラシック」シリーズの完結編としての今作品。前半の導入部分が間伸び?してる感じがあったけど、グラント博士登場からの展開は「スクリーンから目が離せない」言葉そのもの。もちろん、オーウェンパートがつまらないとかそういうわけじゃないです!
単純に言い表せないですけど、「ジュラシック・パーク」と「ジュラシック・ワールド」の2つを同時に見てるような緊張感を味わえるって感じなんです笑
もちろん、登場キャラの多さから、ここさらっといくんだ、、、って所はありますが、そんなの気にならないくらいのストーリー展開でした✨

そして、今回はかなりメッセージ性が強いなぁと。
もちろんいい意味で!
恐竜という題材を使ったからこそできる、メッセージ。
それをすごく感じる作品となりました。


【映像】
恐竜だけじゃない、アクションなどの映像表現。かなりすごいです←
これまでは島という閉鎖空間だったこともあり、予告にもあったような、街中でのチェイスはかなり新鮮でした!
ロストワールドでも街中には出てましたが、Tレックスなので、スピード感は無かったですしね。

【音楽】
定番の音楽は少なめだったかな💦
でも前シリーズのキャラたちが出てくる場面には、やっぱりこの音楽!ってので流してくるので、かなりテンション上がりましたね笑

【キャラクター】
パークシリーズのグラント博士たちに関しては、安心感。
あ、この感じパークと一緒だと思わせるぐらいにそこにいるんですよ!笑
逆にワールドシリーズは成長したなぁと。
オーウェンは一匹狼から父親に、クレアも嫌な女から母親に。すごい変わりよう!笑
でもそこに、このシリーズが時が経ったと思わせるところなのかなぁと。

あと何気に初登場キャラ色々出てきてたんですけど、さらっと退場してたから、もうちょっと見たかった笑

【総合】
ネタバレなしで説明するのが、難しいぐらいに、いいたい事多めな作品笑
ジュラシックパークのオマージュ多めなの、ほんま好き笑
これまでのシリーズが見た事ない人はちょっと置いていかれるかもだけど、ハラハラドキドキ感は楽しめると思うので、ぜひぜひ。
ぼす

ぼす