ダオ

男はつらいよ お帰り 寅さんのダオのレビュー・感想・評価

3.8
2019年につくられた山田洋次監督・原作作品。『男はつらいよ』シリーズ50周年記念作品。柴又の帝釈天の参道にあった団子屋『くるまや』はカフェに変わりその裏手の住居では満男の妻の7回忌の法事で懐かしの顔が集まったところで……。

この1年をかけてBSテレ東『土曜は寅さん!』を録画してゆるっと見てきましたシリーズですがこれにて無事終了となりました。あたしのなかでは第25作目が最終回だと思っているので「なんとかロス」とかはないですが「寅さんお疲れさまでした」とは思うわ。もうこういうキャラクターは出てこないでしょうね。

個人的にシリーズNo. 1作品は第17作目『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』でした。そして最高のマドンナさんは第22作目『男はつらいよ 噂の寅次郎』の大原麗子さんでした。3月でしたかねNHKBS『プレミアムシネマ』にて寅さん55周年記念特集みたいなのがありましたがそこでこの17作目と22作目(つづいて9作目7作目)が放送されてました。さすがプレミアムシネマさんわかってる。

が、ね、源氏物語の宇治十帖ではありませんがシリーズ後半から始まった満男といずみの恋物語はあんまり好きじゃないな。もちろん私の好みですが後藤久美子より牧瀬里穂のほうが良かったな。

そして最後になりますがさくらさんはいつもお綺麗でした。渡世人にさくらは付き物よね。
ダオ

ダオ