62355cinema5

男はつらいよ お帰り 寅さんの62355cinema5のレビュー・感想・評価

4.1

劇場 No 263
公開初日、朝一番の回で👀 (この後、名画座で「ゴジラ キング・オブ・モンスター(No 264)」「シン・ゴジラ(No 265)」を観ました)🦖

ハリウッドの大作の続編が次々と公開される中、今年最も楽しみにしていた続編の一つ🎬
これまでのシリーズを全て観てきましたが、まさか新作を劇場鑑賞できるとは...
それだけでも満足です👍

サラリーマンから作家に転身した満男✍️
妻に先立たれ七回忌の法要を迎えた満男だったが、新刊のサイン会場でかつての恋人泉と再会する...🤭
そして彼の心を常によぎるのは、偉大な叔父・寅次郎との思い出だった🐯

寅さんの登場の仕方が気になっていましたが、やはり過去作から選りすぐったエピソードを使い回想の形式で...🎬
新作というより、あくまでも往年のファンの方々へリスペクトを込めて送る作品です🤗

「困ったことがあったら、風に向かって俺の名前を呼べ...」スクリーンの向こうから聞こえてくる寅さんの声にホッコリ🙂

登場するエピソードはどれもとっておきのものばかり...🤗
さくらと博の仲を取り持ったときのこと
奄美でリリーと暮らしていた時のこと
メロンをめぐっての大騒動🍈...などと今見ても爆笑ですね😆
‘とらや’ の二階に泊まったマドンナたちも懐かしく思い出されました🥰
そして満男を見守るようにCG編集での出演も...👍

かつてお茶の間を賑わしていた面々も懐かしい🎬
さくら、博、タコ社長とその娘・朱美、おいちゃんとおばちゃんは遺影でも...🙂

もちろんスペシャルゲスト的に登場するのは、泉を演じる後藤久美子...さすがアレジの奥方様、役柄にぴったりと合う流暢な仏語と英語を披露されて、しかもお美しい🇫🇷

また主演級とも言える吉岡くんが、現在も ‘満男くん’をしっかりと演じきっているのも嬉しかったですね👍
私のほうがかなり年上ですが、立派になって帰ってきた弟に再会したような気持ちになりました🤗

そして締めは歴代マドンナのクリップが...
「ニュー・シネマ・パラダイス」を意識したようなエンディングでした😍

最後にひとつ気になったのは、オープニングの桑田氏のビデオクリップ的な映像あれは必要だったのかということ🤔
主題歌の歌唱は譲ったとしても、せめて啖呵は渥美さんだけに切ってもらいたかったですね...寅さんの映画ですから🎬
(桑田氏のファンには申し訳ないですけど...)
62355cinema5

62355cinema5